『ONIGIRI Funding』は、横浜市に本社を持つ、きらめき不動産株式会社が運用している、不動産投資クラウドファンディングになります。
2020年にはじまってますので、どちらかといいますとまだまだ日が浅いのですが、なかなかおもしろい不動産投資クラウドファンディングです。
「ONIGIRI」というネーミングが面白い
『ONIGIRI Funding』、あまり不動産投資クラウドファンディングでは、見かけない切り口の名称ですよね。
よくよく考えますと"おにぎり"はお米一粒一粒が集まってできたものです。
集まった1口1万円が、大きな建物になる。
まさに"おにぎり"ではないないかと思います。
もっといいますと、たくさんの米一粒が集まると、一俵の俵にもなります。
そのお米は、素材との組み合わせや調理方法で、ご飯一膳になったり、チャーハンになったり、お寿司のシャリになったり、と、様々な仕上がりに変わっていきます。
1口1万円が、さまざまな建物に形が変わる不動産投資と同じではないか思います。
『ONIGIRI Funding』の青系の色を基調にしたサイトもポップでいいですよね。
『ONIGIRI Funding』の3つの特徴
①少額から投資ができる
最低出資金額は1万円という低価格帯で設定をしています。
投資に不安がある方は、まずは少ない金額から始めてみることができます。
投資って怖いなあと思う人も多いと思います。
投資自体は元本の保証はできませんので、はじめての方は、お試しで少額からはじめることをおすすめします。
手軽にポリっとサクッと運用もできますので、驚くのではと考えます。
②利回りが高い
8%という高い想定利回りの設定になっています(想定利回りはファンドごとに変更する場合がありますので、ご注意を)。
なお、投資における利回りが、銀行の定期預金は約0.01%、国債では約0.05%程度という現状です。
『ONIGIRI Funding』では比較的高い想定利回りを設定していることが伝わるのではと思います。
③損するリスクが低い
投資家の安全性を最大限の確保するために、『ONIGIRI Funding』でもプロジェクト(→ファンド)に出資し、劣後出資者となっています。
価格に下落が生じた場合も劣後出資分までであれば、その分から影響を受けるようになっていますので、なるべく投資家の元本は守られる仕組みを採用しています。
10号までのファンドはちゃんと運用されています(2022年9月段階)
投資をする際に気になることは信頼できるかどうかです。
ズバリ、あります。
募集開始日 | 募集金額 | 応募金額 | 利回り | ||
1合 | 2020年10月1日 | ¥7,000,000 | ¥7,780,000 | 8% | 運用終了 |
2合 | 2020年10月1日 | ¥5,060,000 | ¥5,060,000 | 8% | 運用終了 |
3合 | 2021年3月1日 | ¥4,900,000 | ¥4,900,000 | 8% | 運用終了 |
4合 | 2022年2月10日 | ¥5,250,000 | ¥25,070,000 | 7% | 運用中 |
5合 | 2022年3月21日 | ¥12,000,000 | ¥21,110,000 | 6% | 運用中 |
6合 | 2022年4月12日 | ¥10,000,000 | ¥13,930,000 | 6% | 運用中 |
7合 | 2022年5月13日 | ¥9,000,000 | ¥26,520,000 | 7% | 運用中 |
8合 | 2022年7月14日 | ¥4,000,000 | ¥16,460,000 | 5% | 運用中 |
9合 | 2022年8月9日 | ¥28,000,000 | ¥35,520,000 | 7% | 運用中 |
10号 | 2022年8月30日 | ¥4,000,000 | ¥15,540,000 | 5% | 運用中 |
※「1合」という表現は幣サイトで勝手に表現しています。実際は「号」です
※2022年9月段階での実績になります
新しい不動産投資クラウドファンディングだと、無事、運用終了までできるのかと思ってしまいますが、『ONIGIRI Funding』では3ファンド、何事もなく運用終了まで行っております。
また、3合から4号まで1年近く空いておりますが、4号以降は、ほぼコンスタントにプロジェクトを開始しております。
これだけでも安定していて、信頼できる表れではないでしょうか。
しかもい、1年ぶりに開催したプロジェクトでは、応募率477.52%となります。
ほぼ、ノンプロモーションで行ったと思いますが、ファンに支えられているのではと見ております。
新規投資家登録完了でAmazonギフト1,000円分もれなくプレゼント
2022年9月1日から12月1日までの期間で、新規で投資家登録まで完了したお客さまには、Amazonギフト1,000円分プレゼントのキャンペーンを行っております。
無料で口座解説できますし、口座を維持するための手数料も掛かりませんので、これを機会に口座を解説するのはいかがでしょうか。
まとめ~不動産投資クラウドファンディング運用経験者からの目線
筆者は不動産投資クラウドファンディング黎明期から運用とシステム・集客に携わっていました。
その目線からのひとことになります。
「投資期間が短期間での設定」「安定したファンド組成」「高い利回りでの提供」この3点から見ても、非常におもしろい不動産投資クラウドファンディングではと思います。
不動産投資クラウドファンディングのメリットは、ほったらかしにできるということがあります。
まさに、ほったらかしの投資には合っているのではと考えます。
個人的には、広告をバンバンやるのではなく(広告は戦略としてアリだと思います…)、投資家登録者全員にAmazonギフト1,000円プレゼントの実施など、お客さまに還元しているところに予算を使っている、顧客目線なところも好きです。
オープン当初から利用している人には、人気が出てくるのは申し訳ないのですが、注目すべき不動産投資クラウドファンディングではと、注目しています。