【専門家コラム】公立大学のスポーツ系推薦入試

公立大学(県立や市立の大学)でもスポーツ系の入試で受けられます。国際教養大学、都留文科大学、周南公立大学、高知工科大学を御説明します。

 

(国際教養大学)

2004年に秋田県秋田市で創立された秋田県立の大学です。英語で授業をする科目が殆どだそうで、英語力に自信がある方でないと厳しいかもしれません。就職先も大手企業が多く、大学院に進学される方々も英国のオックスフォード大学など名門校に進まれています。学部は国際教養学部のみです。推薦要件としてスポーツ系の高校生は国際大会出場あるいは日本国内の全国規模の大会等で優秀な成績を修めた者あまたこれに相当する実績を有する者とあります。選抜試験は英語小論文および面接となります。2022年度の入試結果です。特別選抜入試の合計だけが出ています。4月入学者の為の入試結果です。

入学定員 65人、出願者数 281人、合格者数 76人、合格率(合格者数/受験者数)27.0%

 

(都留文科大学)

山梨県都留市にある市立大学で、1953年に創立されました。学部は教養学部と文学部の2つとなっています。体育会は男子・女子アイスホッケー部をはじめ、28の団体です。スポーツ系の入試としては、総合型選抜学校教育学科(体育系)第Ⅰ期、第Ⅱ期があります。

総合型選抜学校教育学科(体育系)の出願資格は、第Ⅰ期と第Ⅱ期で異なります。第Ⅰ期は全国大会において目安としてベスト16などの実績をもつ者とあります。第Ⅰ期の第1次選考は課題についての800字~1200字程度の作文が有ります。最終選考は口頭試問と面接となります。

第Ⅱ期の出願資格には「専門分野に対する適性・能力に優れ」とありますが、全国大会出場などの文言は有りません。第1次選考は書類選考、第2次選考は小論文、実技試験(体力・運動能力テスト、ボール運動)、面接です。

2022年度の入試結果は以下の通りです。

総合型選抜学校教育学科(体育系)

(体育系第Ⅰ期)

志願者数 7人、合格者数 2人、合格率(合格者数/受験者数)28.6%

(体育系第Ⅱ期)

志願者数 21人、合格者数 4人、合格率(合格者数/受験者数)19.0%

 

(周南公立大学)

周南公立大学は山口県周南市に本部を置く大学で、1971年に創立され2022年の公立化時に徳山大学から改称されて現在の周南公立大学になっています。学部は経済学部と福祉情報学部があります。体育会系クラブは21団体です。

スポーツ系の入試としては総合型選抜の入試で経済学部と福祉情報学部で受験出来ます。選抜方法は出願書類、面接、小論文です。加点対象として競技の場合は、国際大会出場・全国大会出場(正選手)、全国ブロック大会出場(正選手)、県大会ベスト8以上(正選手)と書かれています。2022年度の入試結果は見当たりませんでした。2022年4月に公立化されたので、無いものと思われます。

 

(高知工科大学)

高知工科大学は、高知県香美市に本部を置く大学です。元々は1997年に私立大学として創設されましたが、2009年に公立化されています。この大学では学部を学群と呼んでいます。システム工学群、環境理工学群、情報学群、経済・マネジメント学群の4つがあります。体育系クラブは20有りますが、アメリカンフットボール部、ラグビー部、女子バスケットボール部やラクロス部は有りません。

スポーツ系の入試としては、学校推薦(スポーツ区分)と総合型選抜スポーツ区分と言うものが行われています。

学校推薦(スポーツ区分)入試は、経済マネジメント学群で受けられます。調査書における全体の学習成績の状況が3.5以上であり、スポーツ競技において都道府県大会においてベスト8以上の成績を収めた者か優れた実績を挙げた者とあります。選抜方法は提出する各種書類と面接です。一方総合型選抜(スポーツ区分)入試は、こちらも経済マネジメント学群で募集しています。出願資格としては、6種類の競技種目のいずれかにおいて、都道府県大会ベスト8以上もしくはそれに相当するレベルの競技実積を有する者と記載されています。選考方法は第2次選考が、小論文・面接・競技種目別実技試験・提出書類の総合判定です。令和4年度の入試結果は以下の通りです。

総合型選抜(スポーツ区分)

志願者数 53人、合格者数 22人、合格率(合格者数/受験者数)41.5%

学校推薦(スポーツ区分)

志願者数 15人、合格者数 4人、合格率(合格者数/受験者数)26.7%

ログイン

会員登録

  • 文字数は8文字以上で設定してください。
  • 半角英字と数字を最低1文字ずつ使用してください。

パスワードリセット

新規パスワード登録

質問投稿

回答

※最大3ファイルのみ

返信

プロフィール

※最大1ファイルのみ