【専門家コラム】応援団もマネージャーも!!

応援団もマネージャーも!!

 

今日から大学入学共通テストですね。受験生の皆さんが全力を出し切れることを願っています。

さて、2023年の8月11日にも応援団やマネージャーの方々も応募できるスポーツ系の推薦入試の記事を書きましたが、新たに見つけた大学もありますので、アップデイトさせていただきます。大学のスポーツの応援に欠かせないのが応援団ですし、部活動においてずっと支えてくれるマネージャーの方々も重要ですよね。それではそのような方々も対象に入っている2025年4月入学の入試で実施されたスポーツ系推薦入試を見てみましょう。

 

2025年4月入学の入試で実施されたスポーツ系推薦入試

 

金沢工業大学

総合選抜(AO入学)専願型

理系の大学では珍しいですが、この入試は出願資格の中にスポーツ活動をしてきた人を認めるものがあります。

出願資格:①~④の条件のいずれかを満たし、本学を専願する者

  • 課外活動(文化活動、体育活動)に2年以上参加し、都道府県レベル以上の大会で優秀な成績を収めた者
  • 生徒会活動において会長、副会長、書記、生徒会委員長等を経験した者、又は課外活動(文化活動、体育活動)に2年以上参加し、キャプテン、マネージャー等で顕著なリーダーシップを発揮した者

③や④の出願資格もある。

試験:面談(エントリーシートに基づき対話します)1人20分。

試験日:2024年10月5日に実施されました。

合格発表日:2024年11月1日に発表されました。

 

山陽学園大学

学校推薦型選抜(スポーツ・文化活動)[専願]

出願資格:次のいずれにも該当する者

  • 高校在学中、引退時期まで部活動を継続し、県大会より上位の競技会などに、団体・個人で出場・出展した者又はこれに準ずる能力を有する者として学校長が認める者で、学校長が推薦する者。マネージャーも対象となります。
  • 3、4の出願資格要件もあります。

選考方法:推薦書及び活動記録評価、調査書評価、面接

試験日:2024年11月17日に実施されました。

合格発表日:2024年12月1日に発表されました。

 

神戸医療未来大学

総合型選抜(スポーツ型)

出願資格と出願要件があります。出願要件を記します。

出願要件:次のいずれかに該当する者

・本学を専願とし、原則として、大学入学後、高等学校在校中に続けてきた課外活動、もしくはその他の部活動(クラブ・サークル等)を継続する意志のある者

・本学を専願とし、あらゆる側面からスポーツする人をサポートしたいという意志のある者

・本学を専願とし、大学入学後もスポーツに携わりたいという意志のある者

試験:エントリーシート・面接・調査書。

試験日:A日程2024年9月14日、B日程2024年9月28日、C日程2024年10月19日に実施されました。

合格発表日:A日程、B日程、C日程とも2024年11月1日に発表されました。

 

追手門学院大学 

特別入試(専願)指定スポーツ・文化型

出願資格:以下すべての条件を満たす者。

  • 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2025年3月卒業見込みの者。 (2) 本学を専願する者で、入学後も学業とスポーツ・文化活動を両立させる強い意思と能力を持ち4年間活動を続けるこ とができる者。
  • 指定スポーツ・文化活動において競技成績基準のいずれか1つを満たし、かつ調査書の全体の学習成績の状況(評定 平均値)が原則として2以上の者。
  • 合格発表後に本学が実施する入学前教育プログラムを原則受講できる者。(受講するプログラムによっては受講料の 自己負担あり)

競技成績基準の中に、以下の基準がある。

〈応援団〉 〔I〕 応援団で活躍し、学業意欲が高く、人物優秀でクラブの顧問教員および学校長からの推薦を受けられる者。

選考方法:小論文(1,000字)、面接、競技成績書・調査書等の提出書類の評価による。

試験日:2024年10月19日に実施されました。

合格発表日:2024年10月28日に発表されました。

 

国際武道大学 

学校推薦型選抜

推薦条件:次の(1)~(3)を満たす方

  • 本学入学を第1志望とする方。
  • 次の①~③のいずれか1つ以上に該当する方。 ①下表「学校推薦型選抜学科指定種目一覧」に記載された種目において,全国大会・ブロック大会以上相当の大 会に選手として出場した方・登録した実績を有する方,あるいは全国大会・ブロック大会以上相当の大会に 出場したチームの主務(マネージャー)等の役割において,全国・ブロック大会出場に大きく寄与したと高校 のクラブ顧問が認めた方。 ②体育・スポーツにおいて特別な能力・資質を持つ方。 (例えば,クラブチームなどの校外スポーツに積極的に参加し,顕著な結果を納めた方。) ③全体の学習成績の状況(全体の評定平均値)が0以上,または教科「保健体育」の学習成績の状況(評定平均値) が3.5以上で体育・スポーツへ深い理解を持つ方。
  • 出身学校長が推薦する方。

試験科目:個人面接試験・プレゼンテーション。

試験日:2024年11月16日か11月17日に実施されました。

合格発表日:2024年12月3日に発表されました。

 

東海学園大学

スポーツ・文化活動・資格取得者推薦入試

出願資格:本学を専願とし、次の要件をみたす者(合格者は本学に入学することを条件とします)

・高等学校もしくは中等教育学校を2025(令和7)年3月卒業見込みの者[現役生のみ]

・出身学校長が本学入学に適格と認め、推薦する者

・同一の部活動もしくは地域のクラブチームや道場等での活動実績が2年以上の者(高等学校在学中の実績に限る)※マネージャー等含む

選考方法:書類審査、活動報告書、活動実績・資格評価、面接。

試験日:2024年11月14日に実施されました。

合格発表日:2024年12月2日に発表されました。

 

その他にも静岡産業大学や名古屋経済大学などにもあるようです。

 

ログイン

会員登録

  • 文字数は8文字以上で設定してください。
  • 半角英字と数字を最低1文字ずつ使用してください。

パスワードリセット

新規パスワード登録

質問投稿

回答

※最大3ファイルのみ

返信

プロフィール

※最大1ファイルのみ