【専門家コラム】大学のスポーツ体験
【専門家コラム】大学のスポーツ体験
目次
5月から始まるスポーツ系大学推薦入試の入試要項
新年度が始まりました。東京の桜も満開しましたね。昨年より10日以上遅い様です。さて、早いところでは5月くらいから今年度のスポーツ系推薦入試の入試要項が発表されます。一番遅い大学は10月頃だと思われます。とても遅い大学は、昨年度の入試要項を御参考にされると良いでしょう。受験は早いところですと9月頃には終わっています。一番遅いところは3月まであります。いずれにせよ大学によってとても異なりますので、公募系のスポーツ系推薦入試を受験される方は早めに調べる様にしましょう。
大学のキャンパス・グラウンド・練習・試合の見学
さて今回は大学のスポーツ体験について述べてみます。お声掛け系のスポーツ推薦入試では、誰でも受験要件を満たせば出願出来る「公募型」についてです。
先ず行ってみて頂きたいのは自分が行ってみたいと思っている大学のキャンパス・グラウンド・練習・試合の見学です。キャンパスは「自分はここで勉強するんだなあ」と想像を膨らませるためにも見に行ってみて欲しいです。特に「オープンキャンパス」という学内見学は各大学行いますから、ホームページを見て調べてみましょう。学部を複数考えていて、且つキャンパスがバラバラの大学は色々見に行ってみると良いと思います。次にグラウンドです。キャンパス内にグラウンドがあれば移動が楽ですが、離れたところにグラウンドがある大学は移動が大変ですよね。移動距離も含めて体験してみると良いでしょう。キャンパスとグラウンドが離れている大学の中には、移動が本当に大変遠い大学もあると思います。「ええ、この距離をしょっちゅう移動するの?」って思う大学もあるかもしれませんよ。グラウンドの美しさや施設の充実度合いに惹かれる高校生もいる事でしょう。
練習も見ることをおすすめします
練習も見てみましょう。実際に練習を見る事によって、厳しさの度合いや雰囲気、レベル感などが理解できますよね。強豪校だと体験会を設定している大学もあると思いますが、強豪校ではない大学は、特に体験会は行っていないところも多いことでしょう。ですからSNSなどを通じて、「見学に行って良いですか?」とか「体験できますか?」と聞くと、答えが帰って来ると思いますよ。特に部員数集めに困っている様な大学の部活動は、喜んで見せてくれると思います。現在は必ずしもホームページを開設しているわけではなく、大学や部活動によってはTwitterやInstagram、Xしかやっていないところもあると思いますので検索してみましょう。そこからメッセージを送ると選手やマネージャーさんが返信してくれると思います。
練習試合を見て雰囲気を掴もう
練習試合を行い始めている大学もあると思います。その部活動のホームページやSNSで出している大学もあれば、聞けば教えてくれる大学もあるでしょう。試合は本気で行うわけですから、見に行ってみると良いでしょう。通常練習試合は割と自由に観戦できると思います。大学のグラウンドで行う場合は、関係者や保護者しか入校できない場合もあると思いますので、ご心配や不安がある場合は事前に聞いてから行くようにしましょう。雰囲気、レベル、指導者の方の雰囲気等が少しは伝わって来ると思います。一度は見ておきたいものです。