【専門家コラム】大会等出場基準について
大会等出場基準について
目次
まだ出願できる大学もあります
だいぶん涼しくなってきましたね。もうスポーツ系推薦入試を受け終わった方が結構多いのではないでしょうか?これから受けられる方は風邪等に注意して体調管理に努めて頂きたいと思います。これからまだ出願できる大学もありますから、出願を検討中の方は急ぎ検索してみて下さい。
今回は大会等の出場基準についてです。この基準については、大学でまちまちです。全く出場経験を求めない大学もあれば、国際大会や日本代表選抜者の様な基準がある大学まで幅広いです。この大会出場基準について、気を付けて頂きたい項目について記します。
(大会の種類について)
立命館大学は「全国高等学校総合体育大会、全国高等学校選手権大会、全国高等学校選抜大会に出場した者」のようにハッキリと大会名が明記されていますが、明記されていない大学も結構あります。全国大会と言ってもいろんな全国大会がありますよね。高専(高等専門学校)の全国大会など一部の高校に絞ったものや高校外のクラブチームの全国大会もありますし様々です。また全国規模の大会と書かれている大学もあります。
(ベスト8等について)
ベスト8以上とか8位以内とか書かれているケースも良く見かけます。そもそも県大会レベルだと出場校数が少ない競技の場合、例えば8校より少ない出場校数だと全校入りますよね。その場合どう判断して良いのか?全校漏れなく対象と考えて良いのか?
(ブロック大会や地区大会)
(出場者やレギュラー)
出場者、レギュラー、正選手だった者とか書かれている場合もあります。例えば出場した者と書かれている場合は1分の出場でも良いのか?1試合だけレギュラーでその他の試合をすべて出てなくても良いのか?
(同等レベルの選手)
大会出場経験を求める大学で、その他の基準に同等レベルの選手のように書かれている場合もあります。どの様なレベルを同等と言うのか?
分かり易く書かれていたり、ハッキリと大会名が記載されている場合は判断に悩まないと思うのですが、上述したような場合は悩みますし、判断が付きにくいと思われます。
そのような時は、大学に直接問い合わせましょう。この種の掲示板や口コミを利用するより、大学に聞いた方が間違いないと思います。
私たちは北海道から沖縄県まで多数のスポーツ系推薦入試を調査していますが、とにかく大会基準がバラバラです。我社の検索システムの情報は、「公募制」の入試に限定していますし、原則学科試験が無い入試に絞っています。お声掛けされた人しか受験できない入試は掲載していません。ですから多くの高校生や親御さん、学校関係者の方々に毎日ご利用して頂いています。基準はこれらの方が判断しやすいものにして欲しいものです。
分からないことがあれば、躊躇せずに問い合わせしましょう。
一般入試と異なり、総合型選抜入試や学校推薦型入試は学科試験のように点数付けが明確ではないので分かりませんね。可能な限り受験前に大学の入試関連の部署や大学の部活動の方々に聞いて、情報収集に努めたいものです。
国際大会、全国大会、ブロック大会、地区大会、都道府県大会と言う区分けが多いように感じます。それ以下の大会はあまり基準の対象に入っていないと思われます。
一方で大会出場基準が無い大学もありますから、これらの大会出場経験が無いからと言って、スポーツ系推薦入試での受験をあきらめることは無いでしょう。その様な大学を探してみましょう。
大会がコロナ等の影響で中止になった場合のことが、入試要項に書かれている大学と書かれていない大学があります。この場合も判断に困ったら直接大学に聞くようにしましょう。入試要項をしっかり読むことがまず一番大事です。人の情報を過信せず、自分の目で確かめましょう。